top of page
SAPPORO HIROBA

Yesbisu Garden Place

サッポロビール本社前にある自然共生サイトにも認定された「サッポロ広場」。恵比寿の一等地ながらも、自然の豊かさを感じられ、新しい発見や楽しみや得られる場所を創造。キンカン、イチジク、ビワ、ブルーベリー、ミモザなど年間を通して実や花のなる樹種を10種類以上

選定。近隣の店鋪や地域で活動している方とも連携し、五感で楽しむソフトコンテンツを展開。収穫や管理の中で資源を循環させ、住民やワーカーさんが自然や人との繋がりを感じられる場へ。

SUPERNOVA KAWASAKI

川崎市幸区

川崎駅隣接の街の新たなライブハウス。ストーリー性と機能性をに着目した、樹木や植物をセレクト。訪れる方に癒しを与えるだけでなく、繋がりやコミュニケーションを醸成することを意識した植栽デザインとなっている。街中で機能的な役割をもつグリーンインフラの場として発展させることも目的に。

NAGO AGRIPARK

沖縄県名護市

6次産業化による農業の活性化を目的に開業した「なごアグリパーク」のリニューアルオープン。名護周辺の生産農家と連携し、バナナ、パイナップ

ル、コーヒー、バニラ、カカオ等20種類以上の有用植植物の採用。温室の植物園カフェから屋外ランドスケープを担当。担当。沖縄の農作物に色々な

観点から触れ、生産農家や地域・来園者を繋ぐソフトコンテンツの展開。

大師ONE PARK

川崎大師

川崎区役所大師支所の分室跡地にて1年間限定の空き地。

”実りフェンス”やガラスプランター活用など、空き地ならではの特性を活かした創造的な植え込みを実装。日々親子が集い、コミュニケーションをとる場所に。パーク内だけでなく、病院、ホテル、パン屋などとも連携しパーク外にも活動の輪を広げ、地域を循環するFoodscapingへと発展。

UD TRUCKS

埼玉県上尾市

60カ国以上で輸送ソリューションを提供する日本の商用車メーカーUDトラックス。より従業員間の繋がりを強め、会社としてサステナビリティを体現していきたい想いでプロジェクトスタート。本社敷地内にて果樹を中心とし

たFoodscapeを施工し、仕上げには従業員がハーブやイチゴを植え付け。年間を通してサステナビリティをテーマとして研修やFoodscapeの植え付け・収穫のワークショップを開催する。景観的な豊さを加え、集いたくなるよう

な場を創出することで、従業員がリフレッシュする機会を提供。

305860444_1049713589077786_8831522319197191243_n.jpg

PROJECTS

場を作るだけではなく、その後の「体験」の連続性を創ることで、人と人、人と自然の距離を縮めていきます。

©2022 by Green Neighbors. Proudly created with Wix.com

bottom of page